
お友達のお家でご飯をご馳走になり、食器を洗おうとしてたら耳を疑うようなことを言われました。

業務用食洗機を扱っているホシザキはダントツの洗浄時間で、既に家庭用食洗機の製造は中止でした。
ネットには溢れる、ホシザキが壊れたらどうすればいいんだ・・・と悲鳴が溢れていました。
先に結論をお伝えしましょう!ホシザキに勝てる商品は出ていない!
幻の食洗機ホシザキが壊れてしまった場合についての妥協案を調べたので紹介させていただきます。
ホシザキの凄さ
ホシザキの「特急ススギ」の洗浄時間は標準モードでたったの6分!
給湯器からお湯を直にひいて、余熱であっという間に乾燥するので乾燥機能はついていません。
しかし惜しまれながら、2005年の12月に製造打切りとなりました。
10〜20年ホシザキ製品を使われている方が多く、ちょうど10年以上利用し、故障されている方が多い印象でした。

修理費用も、新しい食洗機が買えてしまうほどだったとの声も・・・。
修理して使ったところで、次に壊れたときにはもう部品がない・・・。このまま新しい製品を購入したほうが良いのではないか?
溢れまくるホシザキ製品の難民。
ホシザキの業務用
家庭用は販売中止になりましたが、業務用は現在も販売中。
業務用は家庭用に比べモータが何倍もあり、家庭用に比べて音漏れが激しいそう。
口コミを見ていると、自宅にビルトインしている家庭もありましたが、家庭の構造によって設置できる機種が限られてくるとのこと。
洗浄時間:90秒
大皿が16枚
消費水量は、2リットル〜
金額は公式HPに記載がありませんでした。


引用:公式HPより
ミーレ
ホシザキを使っているあなたが気になるのは、何と言っても洗浄時間ですよね。
ミーレはクイックモードで35〜46分、ノーマルモードで107〜119分。
消費水量:6.5リットル〜
日本製品と給排水工事が違うので、給排水を使えるかの確認が必要になります。

引用:公式HPより
食器洗い機 G 4700 SCU (ホワイト/45CM)(送料27000込) 297,000円
庫内容積 113L 洗浄時間の記載なし。

引用:公式HPより
食器洗い機 G 6824 SCU(ホワイト/60CM)(送料27000込) 467,640円
庫内容積 160L
1時間以内で理想の仕上がりと記載があるが、具体的な洗浄時間の記載なし。
ガゲナウ
クイックモードで29分、ノーマルモードで90分〜160分。
DI 250 440 328,000円
DI 250 461 488,000円
ミーレと大差はなかったですが、圧倒的に情報量が少なかったです。
パナソニック
199,000円
60リットル 容量50点
スピーディータイプで約31分、標準で89分。

引用:公式HP
お値段は多製品に比べて、お安めで日本製品なので日本家庭に設置はしやすそうでしたが、何といっても洗浄時間が標準モードで89分が特徴的でした。
まとめ
家庭用ホシザキに勝るものは、残念ながらありませんでした。
調べていて思ったのが、値段や洗浄時間がカタログや取り扱い説明書のみに記載している物が多い。
